投稿

6月, 2025の投稿を表示しています

仙台市中学校特別支援学級卓球大会

  6月28日(土)、仙台市中学校特別支援学級卓球大会が行われました。 生徒たちは練習の成果を発揮して頑張り、多くの入賞者が出ました。 主な結果は次のとおりです。 第2位   W.R(男子A1ブロック)        E.R(女子B1ブロック) 第3位   S.Y(男子A2ブロック)        U.R(女子B2ブロック)        N.K(男子B5ブロック)        I.S(男子C3ブロック)        O.A(女子C4ブロック)        T.A(女子C1ブロック) スピカ学級の皆さん、お疲れ様でした。

市中総体の結果の追記②

市中総体速報(2日目⑬)の 卓球競技の結果で、対戦相手が分からず記載していなかったところに「対戦相手の学校名」を追記しました。 改めて追記があった2名の生徒 の結果のみ報告します。  青葉区女子個人     Y .R       二回戦   対  上杉山中    3-0  勝利      三回戦   対  仙台一中    3 -0  勝利       四 回戦   対 仙台二中   0-3  惜敗    M .C       二回戦   対  五橋中      3-0  勝利      三回戦   対  仙台一中    3 -0  勝利       四 回戦   対 上杉山中   0-3  惜敗  

市中総体の結果の追記

市中総体速報(2日目⑫)の 卓球競技の結果に記載が漏れていた「敗者復活戦」を追記しました。 改めて 「敗者復活戦」の結果のみ報告します。  男子個人戦      I .S       敗者復活 戦  対 錦ケ丘中   0-3  惜敗    S .R       敗者復活戦  対 錦ケ丘中   3 -0  勝利   代表決定戦進出     I .K       敗者復活戦  対 上杉山中   3 -2  勝利   代表決定戦進出

市中総体終了

市中総体3日目が終わりました。 各競技に参加した皆さん、野球の応援に行った皆さん、自宅から声援を送った皆さん、3日間お疲れ様でした。 錦ケ丘中の活躍の様子はブログで紹介していますので、ぜひ見てください。 会場の関係で一部の競技が明日も開催されますが、明日17日(火)に錦ケ丘中の生徒が出場する競技はありません。 明日は通常どおりの授業となりますので、【火1、火2、火3、火4】の授業の準備をして登校してください。 給食・弁当なし、放課後活動もなしで、12:30下校になります。 今日はゆっくり休んで、明日に備えてください。 保護者の皆様、中総体期間の様々なご協力、ありがとうございました。

市中総体速報(3日目⑪)

陸上競技の結果です。   大会 3 日目   ◉ 女子 1 年 100m    BK    第 11 位(県大会出場)   ◉ 女子共通 100m ハードル   KS    第 8 位(県大会出場)   NA    第 9 位(県大会出場)   ◉ 女子共通 800m   KA     第 16 位   ◉ 女子走高跳   KM    第 14 位   ◉ 女子四種競技   YM    第 7 位(県大会出場)   ️ 女子 総合  第 7 位   ◉ 男子低学年 4×100m リレー   予選 SY.SY.NH.MS    第 12 位   ◉ 男子共通 4×100m リレー    SC.SH.KS.TK     第 2 位(県大会出場)   ◉ 男子 2 ・ 3 年 1500m   OS     第 4 位(県大会出場)   ◉ 男子共通 3000m   SH     第 1 位(県大会出場)   ️ 男子 総合 第 1 位   陸上競技部の皆さん、お疲れ様でした。   県大会でも頑張ってください。

市中総体速報(3日目⑩)

イメージ
ソフトボール競技の結果です。  県大会第7代表決定戦    錦ケ丘・仙台一・柳生中  14 -4  蒲町中   勝 利       見事、 県大会出場を勝ち取りました 。     ソフトボール部の皆さん、県大会でも頑張ってください。        

市中総体速報(3日目⑨)

弓道競技の結果です。  男子団体    錦ケ丘中 A 【S .S   A.R   S.K 】   第2位   男 子個人     S.K      第4位     女 子個人    A .R      第4位     弓道部のみなさん、県大会も頑張ってください。  

市中総体速報(3日目⑧)

野球競技の結果です。  西地区第2ブロック   決勝      錦ケ丘中  2-6  南中山中    惜敗       野球部の皆さん、お疲れ様でした。  

市中総体速報(3日目⑦)

ソフトテニス競技の結果です。  女子個人戦      S .M   O .K ペア      四回戦   対 広瀬中    4-0  勝利      準々決勝  対 秋保中    4-0  勝利          準決勝   対 南光台東中  1-4  惜敗                        第3位  県大会出場    S .M   S .M ペア      四回戦   対 広瀬中     1-4  惜敗     ベスト16      K .M   K .R ペア      四回戦   対 八木山中    3-4  惜敗     ベスト16    女子ソフトテニス部の皆さん、お疲れ様でした。      

市中総体速報(3日目⑥)

卓球競技の結果です。  男子個人 県大会 代表決定戦     S .R      一次予選   対 七北田中    0-3  惜敗      二 次予選①  対  東北学院中   3-2   勝利          ②  対 南光台中    0-3  惜敗     I .K      一次予選   対 東北学院中   1-3  惜敗      二 次予選   対 八木山中    1-3  惜敗      惜しくも県大会出場はなりませんでした。    男子卓球部の皆さん、お疲れ様でした。

市中総体速報(3日目⑤)

イメージ
速報ではありませんが、昨日の体操競技の結果の詳報です。    体操個人  S.M (3年)    女子個人総合    第1位   県大会出場                      ※昨日、速報でお伝え済みです。        種目別順位          跳馬         第2位          段違い平行棒     第1位          平均台        第2位          ゆか         第1位    河北新報にも記事が載っていましたので、ご覧ください。

市中総体速報(3日目④)

ソフトテニス競技の結果です。  男子個人戦      M .J   K.I ペア       四 回戦   対 高森中     2-4  惜敗    ベスト16      K .U   C.E ペア       四 回戦   対 ウルスラ中   1-4  惜敗       ベスト16     男子ソフトテニス部の皆さん、お疲れ様でした。

市中総体速報(3日目③)

イメージ
ソフトボール競技の結果です。  県大会第7代表決定のための敗者復活トーナメント   三回戦    錦ケ丘・仙台一・柳生中  11 -3  東仙台中   勝 利   この後、 県大会出場をかけて第7代表決定戦に臨み ます。   

市中総体速報(3日目②)

新体操競技の結果です。    女子団体     第2位   県大会出場     県大会でも頑張ってください。

市中総体速報(3日目①)

卓球競技の結果です。    女子団体 県大会出場決定戦     ①錦ケ丘中  3-0  長町中     勝利      ②錦ケ丘中  0-3  東仙台中    惜敗    ③錦ケ丘中  3-0  鶴が丘中    勝利   県大会出場  各区第2位のチーム4校によるリーグ戦を勝ち抜き、県大会出場が決定しました。     女子 卓球部の皆さん、県大会も頑張ってください。

市中総体速報(2日目⑬)

卓球競技の結果です。  女子個人戦      O .S      一回戦   対 広陵中    3-0  勝利      二回戦    対 仙台二中   0-3  惜敗    S .R      一回戦   対 五城中    3-1  勝利      二回戦   対 仙台二 中   3-0  勝利      三回戦   対 広陵中    3 -0  勝利       四 回戦   対 台原中    3 -0  勝利      準々決勝   対 仙台二中    3-1  勝利      準決勝    対 仙台二中    3-1  勝利      決勝     対 仙台二中    3-0  勝利 第1位 県大会出場    C .R      二 回戦   対 台原中    3-0  勝利      三回戦   対 仙台一中   2 -3  惜敗     T .H      二回戦    対 仙台二中   1-3  惜敗    M .A       二 回戦   対 仙台一中   3-0   勝利       三 回戦   対 上杉山中   2-3  惜敗    K .M       二 回戦   対 台原中    3-0   勝利       三 回戦   対 仙台二中   1-3  惜敗         Y .R       二回戦   対  上杉山中    3-0  勝利      三回戦   対  仙台一中    3 -0  勝利       四 回戦   対 仙台二中   0-3  惜敗    M .C       二回戦   対  五橋中      3-0  勝利      三回戦   対  仙台一中    3 -0  勝利       四 回戦   対 上杉山中   0-3  惜敗   

市中総体速報(2日目⑫)

卓球競技の結果です。  男子個人戦      I .S      一回戦   対 北仙台中   3-0  勝利      二回戦   対 台原 中    3-0  勝利      三回戦   対 仙台二中   3 -1  勝利       四 回戦   対 南吉成中   0-3  惜敗       敗者復活 戦  対 錦ケ丘中   0-3  惜敗    S .R      一回戦   対 広瀬中    3-0  勝利      二回戦   対 台原 中    3-0  勝利      三回戦   対 五橋中    3 -0  勝利       四 回戦   対 上杉山中   0-3  惜敗       敗者復活戦  対 錦ケ丘中   3 -0  勝利   代表決定戦進出    S . K       一 回戦   対 五橋中    0-3  惜敗     M .T      二回戦   対 折立中    3-0  勝利      三回戦   対 仙台一中   3-2   勝利       四 回戦   対 青陵中    3-1   勝利      準々決勝   対 南吉成中    1 -3  惜敗  第5位 県大会出場    K .Y       一 回戦   対 折立中    3-0  勝利       二 回戦   対 仙台二中   3-0   勝利       三 回戦   対 南吉成中   2-3  惜敗         I .K      一回戦   対 青陵中    3-0  勝利      二回戦   対 仙台一 中   3-0  勝利      三回戦   対 五橋中    3 -1  勝利       四 回戦   対 広陵中    0-3  惜敗       敗者復活戦  対 上杉山中   3 -2  勝利   代表決定戦進出    W . K       一 回戦   対 桜丘中    3-0  勝利       二 回戦    対 五橋中    0-3  惜敗    T . S       一 回戦   対 上杉山中   0-3  惜敗    代表決定戦進出の皆さんは、明日も頑張ってください。

市中総体速報(2日目⑪)

陸上競技の結果です。 大会 2 日目   ◉ 女子 1 年 100m    BK    準決勝進出   ◉ 女子共通 100m ハードル   NA   準決勝進出   KS   準決勝進出   ◉ 女子共通 800m    KA    準決勝進出   ◉ 女子 1 年 1500m    SA   第 8 位(県大会出場)   ◉ 女子砲丸投    TN   第 2 位(県大会出場)   ◉ 女子四種競技   YM  1 日目終わり時点で第 10 位       ◉ 男子 1 年 100m   SY 第 3 位(県大会出場)   SH   第 8 位(県大会出場)   ◉ 男子 3 年 100m     KS    第 9 位(県大会出場)   SC    第 13 位(県大会出場)   ◉ 男子共通 200m    SH   第 5 位(県大会出場)   TK   第 9 位(県大会出場)   ◉ 男子 2 ・ 3 年 1500m     OS    決勝進出   ◉ 男子共通 3000m   SH    決勝進出   ◉ 男子共通 110m H      IR   第 8 位(県大会出場)   ◉ 男子四種競技    WY   第 4 位(県大会出場) 陸上競技部の皆さん、明日も頑張ってください。