3年生を送る会
本日の5、6校時、「3年生を送る会」が行われました。
在校生がつくった花道を通り、3年生が入場します。
3年生が着席し開会。
生徒会長と校長先生からのあいさつがありました。
次は3年間の思い出動画や、各部の1,2年生からのメッセージです。
次に1、2年生から心を込めて合唱を贈りました。
曲目は「365日の紙飛行機」です。最後には大きな『紙飛行機』も登場しました。
3年生からも合唱が披露されました。
曲目は『正解』、8日にも歌う卒業合唱です。
8日(土)の卒業式を前に全校生徒が集まる最後の行事で、これまで様々な場面でお世話になった3年生の先輩方に、1、2年生が感謝の気持ちを伝えました。
3年生の心にもきっと届いているはずです。
長い時間をかけて練習や準備に取り組んだ1、2年生の皆さん、お疲れ様でした。
送る会の企画・運営を行った生徒会執行部員の皆さん、すばらしい会をありがとうございました。
そして3年生の皆さん、中学校生活の中の楽しい思い出の一つになりましたか?
自らの成長とともに後輩たちの成長も感じることができたのではないでしょうか。
これからの錦ケ丘中学校を、頼もしい後輩たちに安心して託してください。