箏(こと)の授業 - 12/16/2024 06:17:00 午後 先週9日(月)から今週にかけて、1学年の音楽では、ゲストティーチャーをお招きして箏の授業を行っています。 始めての生徒が多く戸惑うこともありますが、講師の先生のご指導の下、みんな意欲的に取り組んでいます。 箏は日本の伝統的な楽器の一つです。 普段はなかなか触れる機会がない楽器ですが、例年この時期に1年生が学習を行っています。 講師の先生からの指導は各学級わずか2時間ですが、上手に「さくらさくら」を演奏することができているようです。