給食週間4日目

給食週間4日目、今日は21日(火)に続き、地元宮城県産の食材を使ったメニューが提供されました。

一つ目は「仙臺みそを使ったラーメン」、二つ目は「宮城県産のお米を使ったババロア」です。 



他のメニューは「小減塩パン」「牛乳」「揚げぎょうざ」「野菜のアーモンド和え」です。


ババロアには新たなブランド米の「だて正夢」が使われていて、パッケージには「むすび丸」がプリントされている、まさに宮城県らしいデザートでした。

また、日本三大味噌の一つ(諸説あり)と言われる「仙臺みそ」の原料にも米麹は含まれており、宮城県の主要な産業の一つで全国有数の生産量を誇る「米」は、ごはんとして提供される以外にも様々な形で給食に使われていることを改めて感じた今日のメニューでした。